未分類

ファミリーマート限定 / JMB WAON 利用キャンペーン

さきほど、仕事の帰りにコンビニエンスストアでお買い物をしたら、「JMB WAON 利用キャンペーン」のチラシが貼ってありました。

ファミリーマートには、だいたい週1~2度は行っていますが、これまで全く気づきませんでした。店内の広告はほとんど見ていませんので..

少し調べてみたら、ファミリーマートはJALマイル特約店ということで、JALカードで買い物するのが、マイル獲得には効率的なようですが(JALカード・ショッピングマイル・プレミアム入会の場合100円で2マイル)、

JMB WAON の特約店にもなっており、JMBワオン支払いの場合は(イオンJMBなどのクレジット支払いではありません)、200円に2マイル(1%)付与されるようです。

加えて、対象のJALカードからJMB WAONにクレジットチャージすると、さらに100円につき1マイル付与とのことです。
(一部クレジットチャージの利用対象外カードあり。JALカードショッピングマイル・プレミアム未入会の場合は、200円につき1マイル)。

まあ、いずれにしても最大2%ですし、JALカードの方が100円単位ですので、端数の無駄も少ないようですね(わたしは残念ながら持っていません)。

わたしは、いつもファミマTカードでクレジット決済をしていましたが(火・土がTポイント増量でお得)、これからは少しワオンも使ってみようかと思います。

イオン銀行の『ゴールド・ステータス』へのステップアップのため、数ヶ月前から、ワオンを最低月一度は使うようにしていましたが、あまり積極的には使っていませんでした。

わたしはTポイントが500貯まると250ANAマイル【修正:ANAの記述追加 2018/11/30/22:46】に交換していましたので、最初からマイルの方が効率的な感じもします(有効期限の関係で一概には言えないかも知れませんが)。

以下はキャンペーンサイトの記載内容です。

賞品

◆1等 JALのマイル 10,000マイル   10名さま
◆2等 JALのマイル 5,000マイル   100名さま
◆3等 JALのマイル 1,000マイル 1,000名さま

キャンペーン内容

キャンペーン期間中、『各種JMB WAON』のご利用で合計金額1,000円(税込)を一口として、抽選で上記の賞品をプレゼント。
※キャンペーン期間中、『同一のWAON番号』のご利用金額は合算できます。『複数のWAON番号』のご利用金額は合算できません。

参加方法について

キャンペーン参加は簡単!
1:キャンペーン参加に伴うお名前、住所など個人情報の登録は不要です。
2:キャンペーン期間内にファミリーマート店舗で1,000円(税込)以上ご利用(同一のWAON番号であれば合算可)

応募口数について

期間中に1,000円(税込)利用する毎に自動で1口の応募エントリーになります。1つのWAON番号であれば、複数ファミリーマート店舗でご利用いただいても合算した金額が対象となります。

WAON番号は、お持ちの各種 JMB WAONカード(モバイルJMB WAON含む)の裏面をご確認ください。「690017」から始まる16桁の番号となります。

応募期間

2018年11月1日(木)~12月31日(月)

対象カード

各種JMB WAON [JMB WAONカード、JMB G.G WAONカード、イオンJMBカード(JMB WAON一体型)、イオンJMBカード(JMB WAON一体型/G.Gマーク付)、モバイルJMB WAON、BIC CAMERA JMB WAONカードなど]をお持ちのお客さま

対象店舗

全国のファミリーマート店舗
※各種JMB WAONでのご利用が対象になります。

ご確認、マイルの積算月について

ご当選された方は、2019年2月にJALマイレージバンクの口座へのマイル積算をもってかえさせていただきます。積算月は都合により前後することがございます。

注意事項

※賞品の変更、またキャンペーンが中止になる場合がございます。ご了承ください。
※当選は同一のWAON番号に対して1回となります。
※当選の発表は当選者へのマイル積算をもってかえさせていただきます。
※プレゼント用のJALのマイルを付与する時点でWAONを退会されている場合は、マイルの積算対象外になります。
※キャンペーン期間中、『同一のWAON番号』のご利用金額は合算できます。『複数のWAON番号』のご利用金額は合算できません。
※景品表示法の定めにより、本キャンペーンに当選された方は同時期に実施する他のキャンペーンに当選できない場合がございます。

【当選についての注意点】
※当選賞品の換金などには応じかねますので予めご了承ください。

お問い合わせ先

WAONプロモーション事務局
0120-010-910
電話受付期間:2018年11月1日(木)~2018年12月31日(月) 10:00~17:00 ※土日祝、年末年始は除く
メール:jimukyoku@waon-info.net

未分類

JAL のブラックフライデー作戦にまんまと..

始まるちょっと前に、たまたま「11月23日の午前0時 JAL のブラックフライデーセール開始!」
というバナー広告を見てしまいました。あれだけ大々的に出されれば、ご覧になった方がほとんどかと思います。

翌日(というか正確には当日)、早朝から出かける用事があって、自分的にはけっこう厳しい状況であるにもかかわらず、結局、朝方まで参戦してしまいました。

目的は「関西行JALダイナミックパッケージ」(ただの航空券とホテル宿泊のセットですが、割安)の「ブラックフライデーセール専用商品」です。

待ちに待った0時、検索してみると「セール専用商品」はたいしたことがないことが、即判明..

でも、ふつうのタイムセール商品が私たち的には「セール専用商品」よりも使えることがわかり..

つい、朝方まで検索に参戦してしまいました..

でも、迷って予約しきれずに、うたたねとなり..

結局、なにもせずに、朝を迎えることになりました。

でも、その日の用事から帰ったあと、思い出して検索し

「関西行JALダイナミックパッケージ」の「ふつうのタイムセール商品」を、最終的には購入してしまいました。

ANAの同じような商品の「旅作」は、国内1回、海外1回くらいは購入したような記憶がありますが、選択肢が狭まるし、あまり安くないような感じもしたので、最近は航空券とホテルを別々に購入していました。

JALパック(なんとなく懐かしい響き♪)は初めての購入かも知れません。JAL のブラックフライデー作戦にまんまとやられてしまいました。

もちろん、メリットはじゅうぶんあったので、「いい意味で」ということですけれども..

サイトポイントも忘れずに

JALダイナミックパッケージ購入の場合、ハピタスなどを経由するだけで1.5%のポイントが付与されます。10万円で1500ポイント、20万円で3000ポイントですので無視できません。忘れないようにしましょう。

【履歴】細かいタイプミスなどを修正。最後のポイントの件を追加。 2018/11/25/22:50

未分類

航空関係のWebサイトに興味深い記事が

ある航空関係のWebサイトを見ていたら、福岡空港のJALオーバーブッキングの記事とともに、それよりも興味深い記事を見つけました。

Aviation Wire からの引用(画像含む)です。

ANA客室乗務員初の65歳定年迎えた大宅さん、普段通りにラストフライト 45年で3万時間超

全日本空輸(ANA/NH)の客室乗務員として、初めて定年の65歳まで勤め上げた客室乗務員の大宅邦子さん(65)が11月20日、ロンドン発羽田行きNH212便(ボーイング777-300ER型機、登録番号JA786A)で最後の乗務を終えた。羽田空港のオフィスに到着した大宅さんを後輩たちが出迎え、3万時間を超える45年間の乗務終了を祝った。』

実績十分でとても偉大なCAさんだと思いますが、それだけでなくすごくかっこいいですね!

お見かけしたことはないですが、「長いあいだ、どうもお疲れさまでした。」と申し上げたい気持ちになりました。

福岡空港のJALオーバーブッキングの件

24時間空港のようですが、定期便は午後10時までの運用で、わずか20分の延長も認められないようです。

次の日の朝に代替便が飛んだそうですが、関係した乗客の皆様、どうもお疲れさまでした。

未分類

欧米でもグラチュイティがない場合があるらしい

前記事でハウスキーピングを話題にして、グラチュイティのことを思い出しましたが、スペインではグラチュイティがないそうです。

マリオット・パークレーンの係りの方がおっしゃっていました。

シチュエーションからして、わたしが話したのは、ハウスキーピングの方ではなく、ルームサービスの方だと思いますが。

30代位のかっこいい男性の方でしたが、借用をお願いしたお皿とナイフ・フォークを受け取ったときの会話でした。

その方にグラチュイティ(所謂チップ)を渡すときに

「日本ではこのような慣習がないので、量が違っていたらごめんね..」と言ったのですが、

「実は、わたし国にもないんですよ」「え、そうですか?どこからいらしたの?」

「スペインです」

「遠くから来て働いているんだね。お皿どうもありがとうございました。お仕事がんばってね!」

といったような会話となりました。

外国でお話していると、いろいろと思わぬことがわかり、とても楽しいですね。
機会があれば、ぜひスペインにも行ってみたいと思います。

追加

なお、マリオット・パークレーンでは、上記のものをお借りするのにフィーがかかりました。金額は忘れましたが、6ポンドくらいだったような気がします。

それで、借りるのをあきらめようかとも思いましたが、結果的にはそうしないでよかったです。

Nikko Hotels

まだ決定ではないのですが、来年の前半に某国への出張があるかもしれません。

でも、ネットだけでなく、テレビでも某国のホテルに関する恐怖のニュースが..
フェイクとも思われません。

数年前、某国の首都に泊まった時には、ファイブスターなら大丈夫と思い、シェラトンと新世界ホテルに宿泊しました。そのときは、特に問題はないと思われました。

でもファイブでも恐怖は同じなようです。というか、恐怖のニュースはファイブスターホテルに関するものだったと思います。

もともとそのような傾向の土地かも知れませんが、ここまでとは思いませんでした。

こうなったら、最後の手段はやはり、こちらのホテルに泊まるしかないのでは?

でも、日系ホテルと言っても、外国では現地企業のオペレーションかも知れません。

いったい、わたしはどうしたらいいのでしょうか...ね。

Prince Hotels

通常のGポイント経由・西武プリンスルート

通常のG経由・西武プリンスルートcited from Poitan

GポイントからJRキューポ(JR九州のポイント)に交換する場合に、5%の手数料が必要です(奪回方法があります)。

Gポイントまでの代替ルート『三井住友カード不所持の場合』

Gポイントに行く前にも、5%の手数料がかかりますので、あくまでも『三井住友のない場合』に限りますが、セシールさんを経由するといいようです。

Gポイントまでの代替ルート『三井住友カード不所持の場合』 cited from Poitan

「Pexからセシールさんへのルートで、別途500ポイント必要」というのは間違いだと思いますが、ご利用される場合は、念のためご自分でご確認いただければ幸いです。

なお、このページのメニューの「プリンスホテル」特集を押していただくと、過去の関連記事も表示されますので、よろしければご覧ください。

未分類

画像はFNNサイトからの引用

こ、これはいったい..上海の地下にインターコンティネンタルが!

さきほど、23時からのBS7のWBSでやっていたので、検索してみたら、FNNの記事がありました。

『滝が流れる高さ88メートルの崖に、へばりつくように建てられたホテルは、
インターコンチネンタル上海ワンダーランド」。』

Miyako Hotels

高『値』の花になるまえに、もう一度お邪魔しようと思いましたが..

年末の大阪マリオット都の滞在のあとに、高『値』の花になってしまうらしい京都ウェスティン都をもういちど訪問しようと思い、年末に35000ポイントで、いったん予約を取りました。

大阪マリオット都のように、キャッシュをプラスしてクラブを取れるとよかったのですがそのような選択肢は残念ながらありませんでした、

なお、SPGホテルの予約に際しては、いまでも懐かしいSPGサイトを使用することになります。

はっきり言って長いこと進化もなく、あまり使いやすいシステムではないですが、もうすぐなくなると思うと妙に寂しいものです。

マリオットシステムに未だ不完全な部分が..

マリオットサイトの予約一覧に、SPGサイトで予約したものが表示されません。

SPG全部なのかは、確認のしようもないのでわかりませんが、少なくともSPGは予約番号と日付を入れて検索しないと出ない可能性が大きいと思ったほうが無難です。

くれぐれもSPGホテルを予約した事実を忘れないようにしましょう。特に忙しいお方。

ノーショーなどをやらかすとたいへんですから。

自分ではやったことはないのでわかりませんが、実際どうなっちゃうんでしょうね。デポジットを入れているから、おそらくクレジットカードに厳しく課金されるのでしょう。

おお、怖い! くわばら、くわばら。

これはシステムの不具合といっても過言ではない部分なので、早く改善してもらいたいものです。

8月に始まり、いったいいつまで「改善」をやっているのでしょうね。

無念ながら、京都はその後キャンセルしました

関西の滞在日数などの関係で、無念ながら京都はその後キャンセルしました。

もうひとつ理由がありますが、今日はもう遅くて時間切れなので(明日の仕事が気になります..)つぎの記事で書きたいと思います。

【履歴】タイトル修正(表現追加)2018/11/14 22:31

未分類

娘のために「プリキュア」を録画していたら

チャンネルは違いますが、そのあと始まったすごいドラマ(映画)に釘付けになってしまいました。日本映画はあまりみていなかったのですが、これはとても面白かったです。

東日本大震災以来、原子力発電所は、国民にとってとても重いテーマとなりましたが、とても考えさせられるドラマでした。

「日本全土の原発の破棄」を要求する<天空の蜂>と名乗る犯人との攻防

BS255 日本映画専門ch
『天空の蜂』

『江口洋介/本木雅弘 東野圭吾原作、堤幸彦監督によるサスペンスアクション。「日本全土の原発の破棄」を要求する<天空の蜂>と名乗る犯人との攻防(2015年・本編138分)』

『原作:東野圭吾 監督:堤幸彦 脚本:楠野一郎 出演:江口洋介/本木雅弘/仲間由紀恵/綾野剛/柄本明/國村隼/光石研/向井理/佐藤二朗 ★社会派サスペンス・アクション大作。最新鋭の巨大ヘリコプターが乗っ取られ原子力発電所の上空に停止した。犯人は“日本全土の原発の破棄”を要求する。』

今後も何度か放送されます(下記は一例)

BS255 日本映画専門ch
『天空の蜂』
11/14(水)21:00~23:30

少しポイント情報もね

この局を見るために、SkyPerfecTVをポイントサイトを経由して申し込むと、初回だけかもしれませんし、わずかではありますが、ポイントを獲得できると思います。

わたしも以前3000ポイントくらいいただいたことがあります。

未分類

たまたまですが、放送メディアのはなしが続きます..

CSの「TBSニュース」(以前のJNNニュースバード → TBSニュースバード)
の『わたしのヒトリゴト』女子アナ・フリークにはお勧めかもしれません!?

番組のインターミッションにすぎませんので、もちろん意識的に見たことはないのですが、今日も午前中にニュースを見ていたらたまたま目にしました。

『ニュースバードのキャスターが時事ネタからプライベートまで、自らのLifestyleを語ります。
普段のニュースバードでは見えないキャスターたちの思いがけない一面やきらりと光る個性、
そして満面の笑顔・・・。ほっと一息、疲れたあなたを癒します』

わたしはとくにそのようなフリークではないのですが(自覚がないので多分)、それでも毎回なかなか楽しめます。いつもニュースに出ている方の意外な素顔が紹介されていて、なかなか興味深いと思います。

引用部分に「ニュースバード」の名称があるのは、なごりでしょうか..?
いつのまにかなくなってしまいましたが、個人的にはとても好きな名称でした。アナウンスを小鳥のさえずりに比喩しているようで綺麗です。

なお、今月はすでに終わりましたが、【毎月の第1日曜日】はBS・CSが映れば、多くのチャンネルが無料で見られます。ここもたぶん見れると思います。